患者さんの立場に立って寄り添い、安心していただける看護師になりたい
私は、幼い頃に治療を受けた際、不安を感じていた私に対して、看護師さんが医療用語をわかりやすく噛み砕いて説明してくださり、私が納得するまで丁寧に対応してくれたこと、そして常に寄り添い安心させてくれたことが強く心に残っています。このような経験から、患者さんの立場に立って寄り添い、安心していただける看護師になりたいと考えるようになりました。
北海道医療センター附属の学校であり、より高度な技術や専門的な知識を学べる環境が整っていると感じ、志望しました。
-
自信を持って看護師を目指すことができるようになりました。
-
-
入学当初は、慣れない環境や授業、演習に戸惑い、本当に看護師になれるのかという不安が大きくありました。しかし、先生方が質問に対して、丁寧に理解できるまで教えてくださったことや、友人と互いに励まし合い、切磋琢磨できたことが支えとなり、自信を持って看護師を目指すことができるようになりました。また、体育祭や学校祭といった行事を通じて、仲間や先生方との絆が深まり、相談しやすい関係を築けたことも、前向きに努力を続ける力になりました。
-
毎日意欲的に、そして楽しく業務に取り組むことができています。
-
-
初めのうちは、業務を覚えることに必死でしたが、ひとつひとつ丁寧に教えてくださる先輩方のおかげで、少しずつできることが増えていく喜びを感じています。習得した技術は積極的に経験させていただき、難しいことはわかりやすくお手本を見せてくださるため、毎日意欲的に、そして楽しく業務に取り組むことができています。
今後も初心を忘れず、学び続ける姿勢を大切にしながら、患者さんが安心していただける看護師を目指して努力を重ねていきたいと思います。