トップページ > 就職実績
卒業生の状況(2024年度)
卒業生の多くが国立病院機構の病院へ就職し、他道内の官公立病院や総合病院、実習病院へと就職しています。
主な就職先 (過去3年実績)
国立病院機構の病院
北海道医療センター/北海道がんセンター/函館病院/旭川医療センター/帯広病院
災害医療センター/東京医療センター/
横浜医療センター/千葉医療センター/埼玉病院/
神奈川病院/金沢医療センター
道内の病院
北海道大学病院/市立札幌病院/斗南病院/KKR札幌医療センター/JCHO北海道病院/
JCHO北辰病院/
JA北海道厚生連倶知安厚生病院
NTT東日本病院/札幌山の上病院/札幌孝仁会記念病院/イムス札幌消化器中央病院/
札幌徳洲会病院/ /北海道整形外科記念病院/新さっぽろ脳神経外科病院/中村記念病院
道外の病院
神奈川県立がんセンター/神奈川県立こども医療センター/日赤名古屋第二病院
JCHO東京山手メディカルセンター/
イムス高島平中央総合病院/新百合ヶ丘総合病院
主な進学先(過去3年実績)
- 国立病院機構仙台医療センター附属仙台看護助産学校助産学科
- 道立旭川高等看護学院助産学科
- 道立旭川高等看護学院地域看護学科
- あびこ助産師専門学校
- 新潟大学医学部保健学科看護学専攻
- 埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科
- 名古屋学芸大学別科助産学専攻
- 国立大学法人北海道教育大学函館校養護教諭特別学科
獲得できる資格
専門知識・技術の習得、そして応用力を磨くための充実したカリキュラムの下、
本校では高い国家試験合格実績を残すことができています。
- 看護師の国家試験受験資格
- 保健師、助産師学校の受験資格
- 養護教諭課程の受験資格
- 看護大学の編入試験の受験資格
- 医療専門士の称号
就職実績
本校は高い就職決定率を有しており、3年間を通して身につけた力で、
実社会で幅広く活躍しています。
- 主に北海道内の国立病院機構病院に就職しています。
その他札幌市内、北海道内の官公病院、専門病院に就職しています。 - 保健師、助産師学校への進学、大学の看護学部への編入をしています。